- 日本
- 2016.07.04
- 980
RESASカフェを開催!!
地域経済分析システム「RESAS」を用いて、
まちづくりを議論するRESASカフェを開催いたしました。
6月21日、氷見市いきいき元気館において
地域経済分析システム「RESAS」を用いて、
まちが抱える課題について議論するRESASカフェが開催されました。
今回は久喜市のRESASカフェを改良。
グループワークで氷見市についての6つのお題をRESASを使用して調査をし、
結果をグループ別に発表していただきました。
ビッグデータを活用しての新たな発見ができたとの意見が多数あがり、
有意義なRESASカフェとなりました。
今後もワークショップを継続し、
素晴らしい政策立案に向けて活動していきます!!
動画はコチラ▼▼▼
http://www.gyoda-jc.or.jp/2016/wp-content/uploads/382688a5e8829af6b5be61347c50a166.mp4
このRESASカフェは47ブロック協議会でも実施予定となっております。
今後、RESASを活用して地域の課題を抽出し、
課題を解決する政策を立案をしていくムーヴメントを起こして参ります!!
ぜひ気軽にお問い合わせください。
またフェイスブックでもページを開設し、
RESAS活用について役に立つ情報をほぼ毎日更新しております。
https://www.facebook.com/resasjc/
こちらも是非ご覧下さい!
問い合わせ
地域再興会議
総括幹事 峯嵜貴生
℡:080-6557-7079
mail:mine-315@pc5.so-net.ne.jp