- ひと
- 2016.04.08
- 867
あの『デフレの正体』著者直伝「これからのまちづくりとは」
一般社団法人尼崎青年会議所 5月公開例会
尼崎の新世紀を照らす

私たちのまち尼崎市には、
交通の利便性、産業の集積、多くの人口といった数多くの魅力があります
しかし、今後、産業・人口共に、徐々に減少していくような
統計が出ているのも現状です
徐々に減少していくような状況です
その時がきてから、まちづくりの必要性に気付いたときには
すでに手遅れになっていたということにならないように、
今からまちに対する意識を高めていく必要があると思い、
「デフレの正体」や「里山資本主義」というベストセラーの著者である
藻谷浩介氏を講師としてお招きし、公開例会を開催いたします!
日本総合研究所の主席研究員として、地域振興や人口成熟問題に関し研究するかたわら、
内閣府登録の地域活性化伝道師として、地域の問題点を発掘し、
解決策を提案するといった活動をしている藻谷さんに今後のまちづくりの
あり方などを実体験を通して、ご講演いただきます!
みなさまにはぜひこの講演会を通して、
まちづくりへの一歩を踏み出していただきたいと思います!
参加をご希望される方は、申込フォームにてお申し込みください
ぜひともご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます
【同時開催】 ニッポンサイコー桜フォトコンテスト 開催中!
詳しくはWEBで!

日時:5月25日(水)
時間:19:00~21:00
会場:あましんアルカイックホール・オクト
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2-7-16
定員:300名(定員になり次第、募集を終了いたします)
入場:無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ
一般社団法人尼崎青年会議所(兵庫ブロック)
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通3-96 尼崎商工会議所ビル5F
TEL:06-6413-0136
FAX:06-6413-0720
メール:ー