- 日本
- 2016.05.17
- 1361
「新しい憲法を制定する推進大会」が開催されました
平成28年度 新しい憲法を制定する推進大会
~「自立と共生」に向けて~
2016年5月2日午後3時30分より、
憲政記念館講堂にて、
平成28年度「新しい憲法を制定する推進大会」が開催されました
第1部では記念講演と雅楽演奏、
第2部では各政党各団体からの挨拶があり、
青年団体を代表して公益社団法人日本青年会議所会頭山本樹育君が登壇しました
山本会頭からは、国民が国家とのつながりを改めて意識することで、
祖国に対する自信と誇りを持ち、
国家観を確立して一人ひとりの民間防衛力を高めていくことを
基本方針に掲げて運動を展開していることを強く発信しました
また、本年は大きな政策を提言するよりも、
積極果敢に現場に出て実践を繰り返すという社会実験を多く行い、
少しでも日本を良くするためのチャレンジを展開しており、
3月15日より「全国一斉!国民投票シミュレーション~私たちの意思を示そう!~」と題し、
憲法の前文に焦点を当てたインターネット上での憲法改正模擬国民投票を
実施していることの説明と協力のお願いもさせていただきました
これからも、憲法意思確立のために、
様々な団体や組織との連携を図ってまいります
憲法意思確立委員会
広報幹事 本郷伸一