- 日本
- 2016.05.10
- 2108
ご存知ですか?女性活躍に取り組む事業主のための「助成金」
仕事と家庭の両立支援に取り組む事業主は、様々な「助成金」を受けられます!!
少子化・高齢化社会に突入する日本では、経済の活性化のため、
様々な状況に置かれた女性が、自らの希望を実現して輝くことにより、
我が国最大の潜在力である「女性の力」が十分に発揮できる社会環境づくりが不可欠です
そのため、女性が、職業生活において、その希望に応じて十分に能力を発揮し、活
躍できる環境を整備するため、平成27年度に「女性の職業生活における
活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」が制定されました
その関係で、女性が活躍できる環境整備に積極的に取り組む事業者に対しては、
以下のような様々な「助成金」が受けられることとなっています
・女性活躍加速化助成金(30万円)
・出生時両立支援助成金(中小企業では60万円~)
・介護支援取組助成金(60万円)
・中小企業両立支援助成金 代替要員確保コース(50万円~)
・中小企業両立支援助成金 期間雇用者継続就業支援コース(40万円~)
・中小企業両立支援助成金 育休復帰支援プランコース(30万円~)
※参照(厚生労働省ホームページ)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/ryouritsu01/index.html
女性の活躍を支援している事業主の方々を、国とともに、トップランナー委員会も支援していきます!
個別の「助成金」については、下記のFacebookページで、順次わかりやすく説明していきます。ぜひアクセスしてみてください!
https://www.facebook.com/toprunner2016/
※以下、厚生労働省資料を引用
担当
次世代グループ トップランナー委員会
委員長 西岡徹人