- 日本
- 2016.04.03
- 2115
JCI金沢会議~記念フォーラムのご報告~
いよいよJCI金沢会議が始まりました!
~記念フォーラムのご報告~
4月2日(土)14時より金沢市文化ホールにてJCI金沢会議記念フォーラム
「いま私たちが生きている世界 国際協力が描く未来」が開催されました
まず初めに、公益社団法人金沢青年会議所の鈴木規秀理事長より
昨年11月に開催されたJCI世界会議金沢大会の御礼と
金沢宣言が採択されたことについての挨拶がありました
記念フォーラムでは女優・国連開発計画(UNDP)親善大使 紺野美沙子氏と
国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所であり駐日代表の近藤哲生氏をお招きしました
まず初めに紺野氏から国連開発計画(UNDP)の活動などについての説明の後に、
近藤氏との対談形式で行われ、お二人のこれまでの経験や
活動・持続可能な開発目標(SDGs6)「きれいな水と衛生」
について対談されました
最後に「人生の中でわずかな時間でも他の人のために使ってほしい」
というメッセージをいただきました
対談終了後にはSDGs6について、
金沢JCの今年度の取り組みについての発表がありました
世界に貢献する日本創造会議 議長
野杁 晃充