- 日本
- 2016.08.18
- 790
必見! アワードライブラリー vol2
第2回目は・・・・
「2015年度アワード優秀賞受賞事業」
公益社団法人高松青年会議所
「2014年度 (公社)高松青年会議所まちづくり実践事業」をご紹介!
【背景】
1980年代には、多くの人でにぎわいを見せていた
日本一の全長を誇る高松の商店街。
しかし現在、少子高齢化、生活習慣や生活様式の変化、
県外に移住する若者の増加により、閑散として人通りも少なく
一部のエリアでは商店街としてのまちの魅力が失われている現状である。
我々は、この商店街という地域のたからに、産学官との連携を基に、
若者の斬新な発想を活かしたまちづくり事業を展開し、
まちづくりについて活動出来る次世代の人財を育成していく事が重要であると考えた。
【目的】
(1)地域に住まう若者が、まちの魅力を学び、地域に馴染みを感じることで、
将来的に率先してまちの魅力を発信できる人財となるよう成長の機会を与える。
(2)地域の若者に、商店の企画・運営・経営などを通じ、経営者としての視点を醸成し、
さらに地域社会との交流の場を設けることでまちにインパクトを与える。
(3)地域の若者のアイデアで商店街を活性化させて、まちの魅力の発信を行う。
http://www.jaycee.or.jp/awards/2016/archive/detail/2015/1
http://www.jaycee.or.jp/awards/webjudge/ (2016年8月31日まで投票可能)
https://twitter.com/jcijapanawards
日本青年会議所
ムーヴメント拡大委員会