- 日本
- 2018.05.27
- 130
【2018 JCI ASPAC 鹿児島大会 知事・市長招待レセプション】
2018年5月23日(水)12:30~14:00
マナーハウス島津重富荘 リヴィエールにて知事・市長招待レセプションを行いました。
オープニングは奄美つむぎんちゅによる奄美島唄で、南国の雰囲気の中始まりました。
三反園 訓 鹿児島県知事、森 博幸 鹿児島市長の挨拶と2018ASPAC鹿児島大会開催の喜びと感謝の言葉をいただきました。
鹿児島JCシニアクラブ代表世話人 津曲 貞利先輩に乾杯のご発声をいただきまして、大会の成功と鹿児島からアジアの発展を祈念して乾杯をし、国の垣根を超えた懇親を深めました。
ここでふたたび、奄美つむぎんちゅのお二人が登場し、盆踊りの祖になったとされる鹿児島の踊りを披露しました。三反園 訓 鹿児島県知事、森 博幸 鹿児島市長をはじめJCI役員もステージに上がって一緒に踊り、60名ほどの参加者全員で大いに盛り上がりました。
続いてマーク・ブライアン・リム会頭とアレクサンダー・ティオ大会議長から、ASPAC鹿児島大会がアジア地域の発展と平和を願って、開会の喜びと感謝を込めた挨拶で、盛況のままレセプションを終えました。
公益社団法人 日本青年会議所
2018年度 国際グループ
国際会議支援委員会
委員長 古澤 清