- 日本 2018.09.27 3813 【平成30年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(再生可能エネルギー熱事業者支援事業)4次公募予告のお知らせ!】 企業支援プラットフォームでは、皆様の事業に役立つ補助金をはじめとする有益な最新情報を発信、活用するサポートを行っています。 再生可能エネルギー関連のお問い合わせを数件いただいていましたので、紹介します。 単なる再生可能エネルギー事業ではなく、廃熱利用などの取り組みをお考えの方は注目です。 https://sii.or.jp/re_energy30/note4.html ~公募期間~ 9月11日(火)~10月5日(金)(予定) ...
- 日本 2018.09.27 3319 【平成30年度 エネルギー使用合理化等事業者支援事業 新規採択事業の交付結果公表!】 企業支援プラットフォームでは、皆様の事業に役立つ補助金をはじめとする有益な最新情報を発信、活用するサポートを行っています。 以前よりお伝えしておりました、高効率照明や空調、ボイラー等の設備導入に活用できる通称省エネ補助金の採択結果が発表されました。 https://sii.or.jp/cutback30/decision.html 2種類の申請方法がありましたが、採択率は以下のとおりです。 1.工場・事業所単位:61....
- 日本 2018.09.27 3440 【☆参加費無料☆ビジネススキルが学べるワークショップの受講者を募集中!】 企業支援プラットフォームでは、皆様の事業に役立つ補助金をはじめとする有益な最新情報を発信、活用するサポートを行っています。 中小企業庁が以前にも紹介した中小企業を対象とした人材育成プラットフォーム「ビジログ」においてワークショップの受講生を募集しています。 https://busilog.go.jp/ ~日 時~ 9月20日(木)・25日(火)・27日(木) ~会 場~ 東京(中央区人形町) ~テー...
-
日本 2018.09.27 4089 【VSOPワークショップ@相模原JC・9月度地域経済公開委員会!】 企業支援プラットフォームでは、皆様の事業に役立つ補助金をはじめとする有益な最新情報を発信、活用するサポートを行っています。 9月12日(水)公益社団法人 相模原青年会議所、9月度地域経済公開委員会~相模経済インパクト/持続可能性のある企業の構築編~ にてVSOPワークショップを開催させていただきました。 VSOP運動(本業を通した社会貢献活動)を行うことにより、地域の課題を明確にすることができ...
- 経済 2018.09.27 3441 【IT導入補助金の3次公募が開始されております!】 企業支援プラットフォームでは、皆様の事業に役立つ補助金をはじめとする有益な最新情報を発信、活用するサポートを行っています。 前から情報発信を続けているIT導入補助金ですが、今期は予算も増額され、経済産業省も普及に躍起となっています。3次公募の予定もあり本年度が活用の大チャンスです! 今期注目のIT導入補助金の3次公募が開始され、締め切りが5回設定されております。 申請手続きや採...
-
海外 2018.09.24 3573 【JCI台湾 全国大会について】 8月30日(木)~9月1日(月)に台湾東部の台東市にて、JCI台湾全国会員大会が盛大に開催されました。JCI台湾 リ―・ピンクン会頭をはじめ台湾各地より約1,000名のメンバーが出席し、公益社団法人 日本青年会議所からは池田会頭をはじめアジアアライアンス構築委員会、UN関係会議、JCI関係委員会のメンバー総勢12名で参加してまいりました。 1日目は、台東市 市長歓迎パーティが開催され、台湾の民族音...
- くらし 2018.09.24 2961 【メディアリテラシーチャンネル第6回 「明確さ/何を伝えたいの?」】 近年、インターネットやSNSの普及により従来にも増して情報が溢れ、情報が伝わる範囲も速度も以前とは比べものにならないものになってきています。そして、それに伴い数々の問題も起こっています。 今回は、8つのコツの5話目である「明確さ/何を伝えたいの?」をお伝えします。 情報を発信する側の伝えたい真意が、受け取る側に正しく伝わるとは限りません。情報を受けとった相手に「何を分かって欲しいのか」をはっきりさ...
-
Notice: Undefined offset: 8 in /home/httpd/nippon-saiko.jp/public_html/wp-content/themes/twentyseventeen/category.php on line 73
2018.09.21 7056 第7回JCTV「全国大会編」 第7回のJCTVは「スポーツで地域振興」をテーマにお送りします。 日本青年会議所、全国大会運営委員会の松田副委員長と全国大会宮崎大会 川越実行委員長が講師となり、 現役女子大生の佐久間みなみちゃん・紅葉(くれは)ちゃんに日本青年会議所の全国大会について学びます。 -
日本 2018.09.17 4058 【内閣府と公益社団法人 日本青年会議所による「未来へつなぐ防災プロジェクト」に関するタイアップ宣言調印式】 9月14日(金)東京都千代田区、中央合同庁舎第8号館にて内閣府と公益社団法人 日本青年会議所との間で「未来へつなぐ防災プロジェクト」に関するタイアップ宣言の調印式が執り行われました。共に自助・共助やネットワークの強化を目指すという宣言文に、内閣府特命担当大臣(防災)小此木八郎氏と公益社団法人日本青年会議所池田祥護会頭が署名致しました。 これまで公益社団法人日本青年会議所では、全国的ネットワーク...
- くらし 2018.09.17 2597 【スポーツ振興支援委員会アクションプランのお知らせ】 スポーツ振興支援委員会ではスポーツを通じた地域活性化、共生社会の実現に向け以下の政策を行っております! 「スポプロ」~スポーツ地域活性化プロジェクト~ http://www.jaycee.or.jp/2018/org/summerconference/?page_id=1185 みんなのNIPPON共生社会プロジェクト「新★国民スポーツ ボッチャ」 http://www.jaycee.or.jp/2018/org/summerconference/?page_id=1181 日の丸チャリティーラン...
-
ひと 2018.09.17 3355 【⚽2018年度第4回JC少年少女サッカー大会全国大会開催のお知らせ⚽】 9月8日(土)、9日(日)の2日間、大阪府堺市のSPORTPARK東海岩室にて第4回JCカップU-11少年少女サッカー全国大会が行われました! 台風21号の被害を受け、開催3日前に予定会場のJ-GREEN堺が使用できなくなったことで、大阪府堺市のSPORTPARK東海岩室へと会場を変え開催する運びとなりました。 大会初日の朝は曇り空。 午前中は降ったり止んだりを繰り返した雨が、開会式直前...
- くらし 2018.09.13 2612 【「西日本豪雨 被災地復興支援活動」について】 8月29日(水)、30日(木)に道徳教育推進員会・安全保障確立委員会・教育再生会議3委員会合同で、平成30年7月豪雨で被災した岡山県倉敷市の幼稚園を訪問させていただきました。 倉敷市は未だ避難所生活をされている方も多く、ボランティアの方も含め、多くの方が復旧に向けて活動をされています。 今回は、復旧活動をされているご家庭の託児所として支援されている、岡田幼稚園、薗幼稚園にいらっしゃった...
- ひと 2018.09.13 2756 【政府施策活用事例 採択者インタビュー ~小規模事業者持続化補助金編~】 企業支援プラットフォームでは、皆様の事業に役立つ補助金をはじめとする有益な最新情報を発信、活用するサポートを行っています。 事業創造会議の運動をきっかけに補助金採択につながったといううれしい声を続々といただいております。今回は小規模事業者持続化補助金採択者の事例を紹介します。 http://h29.jizokukahojokin.info/ 一般社団法人 三木青年会議所のメンバーである、映像・HP制作業を営むビ...
- 経済 2018.09.13 2443 【被災地域販路開拓支援事業(小規模事業者持続化補助金)の公募が開始されています!】 企業支援プラットフォームでは、皆様の事業に役立つ補助金をはじめとする有益な最新情報を発信、活用するサポートを行っています。 販路開拓等に関する経費の一部を補助する小規模事業者持続化補助金が平成30年度予備費予算事業として豪雨被害復興支援とからめた形で公募されております。 補助上限額等も通常の持続化補助金より手厚い内容となっており、該当する方はチャレンジする価値が高い施策となって...
- くらし 2018.09.13 2556 【事業承継補助金(後継者承継支援型~経営者交代タイプ~(3次公募))、(事業再編・事業統合支援型(2次公募))のお知らせ!】 企業支援プラットフォームでは、皆様の事業に役立つ補助金をはじめとする有益な最新情報を発信、活用するサポートを行っています。 事業承継補助金のうち、「後継者承継支援型」は、事業承継(事業再編、事業統合を除く)を契機として経営革新等や事業転換を行う中小企業者に対して、その新たな取組に要する経費の一部を補助する制度です。 今回は「平成30年7月豪雨」で本激B基準額を超える被害のあった3県(岡山、...
- くらし 2018.09.13 2523 【VSOPワークショップ 公益社団法人 東京青年会議所 渋谷区委員会開催報告】 企業支援プラットフォームでは、皆様の事業に役立つ補助金をはじめとする有益な最新情報を発信、活用するサポートを行っています。 8月7日(火)、公益社団法人 東京青年会議所 渋谷区委員会にて、VSOPワークショップを開催させていただきました。 ワークショップの様子はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://tokyo-jc.or.jp/shibuya/0809/ VSOP運動(本業を通した社会貢献活動)を行うことにより、地域の課題を明確...
-
日本 2018.09.09 3356 【今月の安保NEWSをお届けします!】 安全保障確立委員会より安保NEWS第12弾をお届けさせていただきます。 ■今月の安保NEWS ========== 北方領土の知られざる現実に迫った前編に続いて、後編の今回は、「北方領土のこれから」について、北方領土ビザなし交流に参加された米田さんへのインタビューでお届けいたします。 ========== この通称「ビザなし交流」は北方領土問題解決のための環境整備を目的としており、平成4...
- 経済 2018.08.20 2885 【地域未来牽引企業×青年会議所推薦のご案内】 企業支援プラットフォームでは、皆様の事業に役立つ補助金をはじめとする有益な最新情報を発信、活用するサポートを行っています。 この度、経済産業省より公益社団法人 日本青年会議所に全国各地より地域を担うモデル企業“地域未来牽引企業”の推薦依頼が来ておりますので紹介します。 こういった機会を通して地域未来投資法等、今後、政府の主流政策等にも感度を高くしておくことは、下記の選定目的を見ても分かる通り、企業...
- 経済 2018.08.20 2812 【IT導入補助金申請方法等の説明会、全国で開催中!】 企業支援プラットフォームでは、皆様の事業に役立つ補助金をはじめとする有益な最新情報を発信、活用するサポートを行っています。 本年度より予算額も拡大、ITサービス提供事業者が申請~採択後の報告等に関しても手厚くフォローするのでサービス利用者にとっては気軽に活用できる施策となっております。 3次公募までスケジュールも確定しており、全国での説明会も開催中! まだまだ準備が間に合う重点施策となっており...
-
ひと 2018.08.20 3333 【「おもちゃのフリマde宝探し!?」アクションプランについて】 本年度、公益社団法人 日本青年会議所 国家戦略グループ 道徳教育推進委員会では、サマーコンファレンス2018にて「おもちゃのフリマde宝探し!?」と題して、横浜市内の小学生を対象に使わなくなったおもちゃの物々交換を行いました。また、日本おもちゃ病院協会のご協力のもと、壊れたおもちゃの修理も同時に行いました。 当事業を通じて、おもちゃを長く使い「物を大切にする気持ち」、自分より年下の子供...