• ▼ HOME
  • ▼ 日本青年会議所 WEBサイト

ニッポンサイコープロジェクト

検 索
  • HOME
  • ひと
  • ‹ ‹ prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • next › ›
  • ひと 2018.07.13 899 【第49次北方領土返還要求現地視察大会が開催されました 日本で一番東に位置する北海道の根室市。この地において7月7日(土)・8日(日)の2日間「第49次北方領土返還要求現地視察大会~北海道から切り開く!日本・ロシア大交流時代~」が開催されました。1970年以来、国民への北方領土問題の啓発運動として行われ、「北方領土は日本固有の領土である」という日本人が忘れてならない事実を発信して参りました。   本年はこれまでにない次元で、日本とロシアの二国間...
  • ひと 2018.07.12 1114 【サマーコンファレンス2018「最先端技術が拓く未来フォーラム」開催のお知らせ】 7月21日(土)14時15分~15時15分、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜 会議センター501~502にて、最先端技術が拓く未来フォーラムを開催致します。 テーマは今後最も幅広い応用が期待される最先端技術であるAI、RPAにフォーカスします。 AIは企業成長を図る上で大変有効なツールでありますが、未だハードルが高く、全ての中小企業で導入することは現時点では困難であります。一方で、RPAは全て...
  • ひと 2018.07.12 805 【2018年 東海地区大会PRキャラバン】 7月8日(日)18:00より三重県志摩市の志摩スペイン村にて東海フォーラム2018大懇親会で全国大会のPRキャラバンを行いました。 東海地区協議会内の各地会員会議所メンバーの皆様へ、全国大会 宮崎大会の魅力を直接アピールしたことで、より全国大会への参加意欲を醸成することができました。引き続き、一般社団法人 宮崎青年会議所と全国大会運営会議は、全国各地へPRキャラバン隊として赴き、2018年10月...
  • ひと 2018.07.12 760 【2018年度 北陸信越地区大会 PRキャラバン】 7月7日(土)19:00より、新潟県上越市のデュオ・セレッソにて北陸信越地区協議会2018年度 第60回 地区フォーラム in 上越 大懇親会で全国大会のPRキャラバンを行いました。 北陸信越地区協議会内の各地会員会議所メンバーの皆様へ、全国大会 宮崎大会の魅力を直接アピールしたことにより、全国大会への参加意欲を醸成することができました。引き続き、一般社団法人 宮崎青年会議所と全国大会運営会議は...
  • くらし 2017.12.24 1665 がんアクション宣言!! 第31回人間力大賞で衆議院議長奨励賞を受賞されました阿南里恵さんが取り組まれている、厚生労働省委託事業「がん対策推進企業アクション」のがん啓発メッセージビデオ「がんアクション宣言!!」をお送りします。阿南さんより、このメッセージを全国の青年会議所メンバーに伝えてほしいと依頼がありました。 いま日本では、平均寿命が伸びたことに伴い、がんにかかる患者さんが増えています。がんと向き合い、がん対策に前...
  • ひと 2017.12.14 1560 農林水産大臣表敬訪問 第31回人間力大賞農林水産大臣奨励賞受賞者小島希世子さんが、青木会頭と共に齋藤健農林水産大臣を表敬訪問し、受賞の報告をされました。 訪問の中で小島さんは、ホームレスや引きこもりの方の社会 復帰を支援するNPO法人農スクールの運営や農業体験ができるコトモファームの運営など、ご自身の活動についてお話されました。齋藤大臣は興味深く聞いて下さり、今後の活動の推進につながりそうです。 この表敬訪問の様子...
  • くらし 2017.10.08 2892 2017がんアクション宣言!! 第31回人間力大賞受賞者阿南里恵さんより、全国の青年会議所メンバーに発信して欲しいとお願いがありました。がん対策推進企業アクション制作のがん啓発メッセージビデオ、ぜひご覧ください! 出演は阿南里恵さん、動画音楽は2008年度人間力大賞グランプリ受賞者大野靖之さんの曲「You are the one」が使われています。 皆様はがんについてどのくらい知っていますか? がんは日本人の死因第1位です。しかし、検診を受け...
  • ひと 2017.08.10 2885 残食ゼロリンピック   ~学校給食の残食を減らすために食への感謝の心を芽生えさせ生きる力を身につける~ 全国の残食率5.5%に対して、あきる野市の残食率は14%と高い数字です。 あきる野市の給食センターでは市内の小中学校17校に生徒数分の8,000食を作っており、そのうちの14%ということは、1,120食分が残食していることになります。 残食ゼロリンピックでは「給食の正しい知識」「食へのありがたみ」「感謝の心」などを、 参加した子...
  • ひと 2017.07.28 2043 第31回人間力大賞応援ソング 過日、サマーコンファレンス2017において第31回人間力大賞授賞式典が行われ、グランプリ・準グランプリ・各奨励賞・会頭特別賞受賞者が表彰されました。詳しくは、ホームページをご覧ください。 第31回人間力大賞ホームページ http://nippon-saiko.jp/ningenryokutaisyo/ 今回の人間力大賞のために、2008年度グランプリ受賞者大野靖之さんが楽曲を提供してくださいました。とても勇気付けられる曲ですので、皆様ぜひ、お...
  • ひと 2017.07.25 1901 「JC地域ブランド創出投資」新規プロジェクト     JC版クラウドファンディング 【JC地域ブランド創出投資】 公益社団法人 岐阜青年会議所推薦のプロジェクトがアップされました。   「障がい児の個性を日本の文化に変える」という理念を掲げ、障がい児と実行者であるアーティストの「けみ芥見さん」がコラボして創り上げた作品の展示会を、全国7ヶ所にて開催されます!       是非、皆様からの温かいご支援をお願い致し...
  • ひと 2017.07.04 1999 【空飛ぶ!? 「親DO(ドゥー)!リトミック」 @ 青柳保育園様&三野谷保育園様】     ドローンで空撮した、特別版「親DO(ドゥー)!リトミック」♪ 空から写る、園児の皆さんの可愛い姿を、是非ご覧ください! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回ご協力いただいたのは、群馬県館林市、青柳保育園様と三野谷保育園様の園児403名と先生59名の皆様方。 親道の考え方に共感下さり、一月近く前から、「親DO(ドゥー)!リトミック」の練習を重ねられ、楽しいリトミックを通じ...
  • ひと 2017.05.15 1859 第31回人間力大賞 WEB投票実施のお知らせ!! 6/2~6/5の4日間、第31回人間力大賞WEB投票を実施します。 どなたでも投票できます。 期間中に下記URLにアクセスしていただき、投票をお願いします。 http://nippon-saiko.jp/ningenryokutaisyo/webenquete1   青年版国民栄誉賞にふさわしい傑出した若者の選出をお願いします!   【問い合わせ先】 公益社団法人 日本青年会議所 人間力褒賞委員会 副委員長 中沢 匠 E-mail:nakazawa@i-niss...
  • ひと 2017.04.12 1948 日本アカデミー研修合宿 二日目 日本アカデミー研修合宿二日目の様子をお届けいたします。 二日目も日本全国よりご参加いただいております、50名のメンバーが、豪傑となるべく3泊4日のプログラムを受けています。 朝一から、室内サーキットトレーニングを開催し、各グループごとに分かれて、懇親を深めました。 JCクイズから伝言ゲーム、体力作りまで、朝から体を動かし気持ちの良い汗をかいてもらいました。 ごごからのセミナーでは、「VSOP運動と地...
  • ひと 2017.04.12 2058 日本アカデミー 研修合宿はじまる!! 日本アカデミー研修合宿が軽井沢の地で開催されました。 日本全国より50名のメンバーが軽井沢の地に集まり、4月10日から13日まで様々なモジュールやセミナーを経験し、豪傑へと向かいます。 豪傑とは、目標に向かって我武者羅に行動し、周囲を巻き込みながら好影響を与える人間です。 初日は、開校式のあと公益社団法人日本青年会議所 第55代会頭を歴任された池田佳隆 先輩による「日本の政治」に関するセミナーを...
  • ひと 2017.04.01 1453 【第31回人間力大賞本エントリー開始】 本日4月1日(土)より、第31回人間力大賞本エントリー受付が開始されました!!エントリー期間は5月31日(水)までです。 人間力大賞はあなたが住む地域の課題解決に向けて積極的に活動している若者を支援します!地域で活躍する若者を発掘し、人間力溢れる若者と触れ合うことでLOMメンバーの意識を高めましょう。活動の輪を広げ会員拡大に繋がります。 第31回人間力大賞ホームページ http://nippon-saiko.jp...
  • ひと 2017.03.28 1532 ★スプリングスクール2017★がついに各地域で開花(開催)しております\(^o^)/ \(^o^)/沖縄を皮切りに各地域でスプリングスクール2017がスタートしました。 \(^o^)/そして岡山、大阪まで開花が始まっております。これから東京、愛知、秋田、 \(^o^)/長崎、北海道、富山、愛媛 と スプリングスクール前線が \(^o^)/   全国を駆け巡りますよー!!  
  • ひと 2017.03.28 1294 第31回人間力大賞エントリーについて 4月1日(土)より人間力大賞本エントリーが開始されます。 仮エントリーがお済みでない方はお早めにお願いいたします。 仮エントリー方法について動画を作成しましたのでご覧ください。 【エントリー期間】 仮エントリー:2017年2月1日~2017年4月30日 本エントリー:2017年4月1日~2017年5月31日 仮エントリーを完了された方には担当者より本エントリーシートをメールでお送りい...
  • ひと 2017.03.13 1233 【褒賞申請について 2限目】 【褒賞申請について】  人間力褒賞委員会です。褒賞申請につきまして、前回は「アワードライブラリーアカウントの作成」についてご案内いたしましたが、今回は「アワードジャパン申請」についてご説明させていただきます。こちらも前回に引き続き動画を作成しましたのでご覧ください。 申請受付期間は2017年5月1日(月)~2017年7月31日(月)です。 アワードジャパン申請について   ...
  • ひと 2017.03.12 1504 【褒賞申請について 1限目】 人間力褒賞委員会 5月1日より、褒賞(AWARDS JAPAN 2017・拡大褒賞)の申請が開始されます。本年度もぜひ、多くの申請をお待ちしております。褒賞申請をしていただく にあたり、まずアワードライブラリーアカウントの作成が必要となります。詳しくは動画を作成いたしましたのでこちらからご覧ください。 アワードライブラリーアカウントの作成について   申請受付期間は2017年5月1日(月)~2017年7月31日(月)です。 ...
  • ひと 2017.03.12 1623 【JCI AWARDS(ASPAC)勉強会開催のご案内】 地域再興グループ 人間力褒賞委員会です。 JCI AWARDS(ASPAC)勉強会を下記の日程で開催させていただきます。ぜひ、多くのご参加をお待ちしております。                    記 日 時:3月18日(土) 15:00〜16:30                   会 場:日本青年会議所JC会館 内 容:①受賞した褒賞事業などの説明 ②申請方法の説明 ③申請方法や申請内容に関する...
  • ‹ ‹ prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • next › ›
  • 公益社団法人_日本青年会議所
  • JC_TV
  • カテゴリー

  • 総合
  • 日本
  • ひと
  • まち
  • くらし
  • 経済
  • 海外
  • エンタメ
  • カテゴリー
  • 総合
  • 日本
  • ひと
  • まち
  • くらし
  • 経済
  • 海外
  • エンタメ
  • HOME
  • ニッポンサイコープロジェクトとは?
  • NSPメンバー
  • 利用規約
  • 2016年度版はこちら

ニッポンサイコープロジェクト

copyright © 2017 公益社団法人日本青年会議所
  • HOME
  • 日本青年会議所 WEBサイト
    • ニッポンサイコープロジェクトとは?
    • NSPメンバー
    • 利用規約
    • 2016年度版はこちら
  • カテゴリー
    • 総合
    • 日本
    • ひと
    • まち
    • くらし
    • 経済
    • 海外
    • エンタメ
  • CLOSE