• ▼ HOME
  • ▼ 日本青年会議所 WEBサイト

ニッポンサイコープロジェクト

検 索
  • HOME
  • 海外
  • ‹ ‹ prev
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • next › ›
  • 海外 2016.06.26 2200 JCIマークが刻印された雨水貯水タンクが設置されました! 支援先バングラデシュ現地視察   6月13日~17日にかけて支援先であるバングラデシュ人民共和国モレルガンジ群へ 2回目の視察を行ってきました。 今回は今春のクラウドファンディングで集まった寄付金を元手に製造した 雨水貯水タンクを各家庭へ設置する様子や現地の住民説明会を視察することができました。 雨水貯水タンクを設置した家庭は、安全な飲み水が確保され、 水汲みの重労働から解放...
  • 海外 2016.06.24 952 ここを知ればあなたも日本のファンに!~八王子編~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~八王子編~です!   【Mt. Jinba】 Mt. Jinba is a mountain with an altitude on the boundary in Hachioji-shi, Tokyo and Sagamihara-shi, Kanagawa. Mt. Jinba is chosen as the 50th elections of the scenic spot in Kanagawa Prefecture. The scene from Mt. Jinba to Mt....
  • 海外 2016.06.15 2915 途上国の教育を支えるためにできることがあります! 皆様のご家庭に、もう使わないもの、不要なもの、 売ろうとしても価格がつかないものは眠っていませんか。 日本ではもう価値がないとされるものでも世界へ持っていけば 価格がついて売れるものがあります。 本事業では日本で集めた不要品をタイのバンコクへ持っていき、 学校でバザーを開き、販売することで収益をあげます。 日本では価値のないものを世界で売ることで価値を創造すること、 このことで世界...
  • 海外 2016.06.14 1755 今こそ民間外交の先駆者となれ! 日本と中国の双方がお互いの国を訪問し合い、 両国の若手リーダーが環境問題をテーマとして交流する 「日中友好事業」を実施いたします!     日中友好事業は訪中ミッションと招聘事業があります ①訪中ミッションでは、中国国際交流協会や在中国日本国大使館によるレセプションや 環境問題に関する勉強会を開催するとともに、 最先端の環境技術を導入した地方都市を訪問することで、 ...
  • 海外 2016.06.10 1635 ここを知ればあなたも日本のファンに!~東京編その⑤~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~東京編その⑤~です!   日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~東京編その⑤です!   【Scramble crossing】 Tokyo's Shibuya Station of the scramble crossing , passers-by the num...
  • 海外 2016.06.09 1547 ここを知ればあなたも日本のファンに!~沖縄編~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~沖縄編~です!   日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~沖縄編~です!   Traditional dance of Okinawa . The costumes and instruments is characteristic.     ▼画...
  • 海外 2016.06.08 1760 ここを知ればあなたも日本のファンに!~東京編その④~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~東京編その④~です!   日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~東京編その④です!   【Pepper in the world】 Pepper is the world's first personal robot that was introduced into ...
  • 海外 2016.06.07 1516 ここを知ればあなたも日本のファンに!~東京編その③~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~東京編その③~です!   日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~東京編その③~です!   【Red Gate】 A spot famous for the University of Tokyo, a red gate. Although it is 1877 years t...
  • 海外 2016.05.31 1563 ここを知ればあなたも日本のファンに!~千葉編その②~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~千葉編②~です!     【Nakayama racecourse】 Nakayama racecourse is the race track where the horse races by Japan racing association in Funabashi-city, Chiba (part Ichikawa- city) is carried out. A country is sorted Japanese horse racing from by cont...
  • 海外 2016.05.30 1450 ここを知ればあなたも日本のファンに!~静岡編~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~静岡編~です!   【Hamamatsu festival】 The Hamamatsu festival is a festival of Shizuoka Prefecture performed till May 3 to 5. A trumpet is characteristic, and originally it is used by the means of signal transfer, and I am used for encouraging a battle or command...
  • 海外 2016.05.30 1468 ここを知ればあなたも日本のファンに!~長崎編その②~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~長崎編その②~です!   【Warship island】 The island located in southwest from Nagasaki Prefecture at 18 km, a common name warship island. 1974 came a closed mountain although the warship island was prosperous by the submarine coal mine from Meiji Era at Showa Era. N...
  • 海外 2016.05.30 1662 ここを知ればあなたも日本のファンに!~東京編②~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~東京編②~です!   【Sumou】 Traditional culture, sumo which are national games of Japan and have been refined from the Edo period. The appearance with which the body and the body collide is a sport popular also with a tourist at the highlight. An animation is...
  • 海外 2016.05.27 1609 ここを知ればあなたも日本のファンに!~京都編③~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~京都編③~です!     日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~京都編③~です!   【Fushimi Inari Taisha Shrine】 It is Total Hongu of "Fushimi Inari Taisha ...
  • 海外 2016.05.26 1797 ここを知ればあなたも日本のファンに!~京都編②~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~京都編②~です!     日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~京都編②~です!   【Dance of Maiko】 Traditional Culture , dance of maiko of Japan . It will be dep...
  • 海外 2016.05.20 1585 台湾で最も愛される日本人 八田 與一氏 JCI ASPAC高雄大会の楽しみ方  ~歴史編~ 今回は台湾の歴史を紹介します!   【台湾で最も尊敬される日本人 八田與一 氏】 八田與一(1886~1942)氏は、日本人の水利技術者で、 当時日本統治下にあった台湾で、農業水利事業に大いに貢献した人物です 台湾では歴史教科書にも掲載され、子供からお年寄りまで、 最も尊敬される日本人として知られています   &n...
  • 海外 2016.05.20 1860 ここを知ればあなたも日本のファンに!~三重編~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~三重編~~です!       日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~三重編~です!     【Ise Shrine】 Ise Shrine is familiarly called Mr. o-ISE D...
  • 海外 2016.05.20 1782 ここを知ればあなたも日本のファンに!~長崎編~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~長崎編~~です!       日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~長崎編~です!   【Gunkanjima Island】 Gunkanjima island is an island of the submarine ...
  • 海外 2016.05.19 1804 ここを知ればあなたも日本のファンに!~佐賀編~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~佐賀編~~です!       日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~佐賀編~です!       【Japan Flower】 The relay of spring flowers has...
  • 海外 2016.05.13 1102 ここを知ればあなたも日本のファンに!~名古屋編第2弾~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~名古屋編第2弾~です!       日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~名古屋編第2弾~です!     【Tenno Festival】 Tenno Festival of Higashi-ku,...
  • 海外 2016.05.13 1070 ここを知ればあなたも日本のファンに!~千葉編第3弾~ 日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~千葉編第3弾~です!       日本全国にある魅力をたどれば、あなたも今日から日本のファンに! 日本を代表する各地の魅力をご紹介!   今回は~千葉編第3弾~です!   【Nakayama racecourse】 Nakayama racecourse is the race track ...
  • ‹ ‹ prev
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • next › ›
  • 公益社団法人_日本青年会議所
  • JC_TV
  • カテゴリー

  • 総合
  • 日本
  • ひと
  • まち
  • くらし
  • 経済
  • 海外
  • エンタメ
  • カテゴリー
  • 総合
  • 日本
  • ひと
  • まち
  • くらし
  • 経済
  • 海外
  • エンタメ
  • HOME
  • ニッポンサイコープロジェクトとは?
  • NSPメンバー
  • 利用規約
  • 2016年度版はこちら

ニッポンサイコープロジェクト

copyright © 2017 公益社団法人日本青年会議所
  • HOME
  • 日本青年会議所 WEBサイト
    • ニッポンサイコープロジェクトとは?
    • NSPメンバー
    • 利用規約
    • 2016年度版はこちら
  • カテゴリー
    • 総合
    • 日本
    • ひと
    • まち
    • くらし
    • 経済
    • 海外
    • エンタメ
  • CLOSE