事例紹介
全国で行われているVSOP運動の事例をご紹介します。
事例カテゴリー奈良
-
奈良2016.12.10
斑鳩町の新たな魅力づくりとして「竜田揚げ」[合同会社日本竜田揚げ協会]
[ 複合サービス事業 ] 合同会社日本竜田揚げ協会本年度斑鳩町が、全国門前町サミットの会場に選ばれたことを機会に行政、観光協会と協働、参画し地域住民にむけて大分の宇佐唐揚げ、斑鳩町の竜田揚げを無料でふるまいをさせていただきました。
-
奈良2016.10.20
アフガニスタン紛争被害者への義肢提供による支援[株式会社奈良義肢]
[ 医療・福祉業 ] 株式会社奈良義肢 / 特定非営利活動法人 NGOアフガニスタン義肢装具支援の会アフガニスタンにおいて義肢装具の必要のある人たちに日本で使われていた部品をリサイクルし現地へ届ける支援を行うとともに、アフガニスタンの人々が現地において義肢装具製作が出来る様に技術者養成の専門学校設立・運営を支援する事業を行い、人々の平和と生活の向上に寄与する。2002年より活動開始し、13年間で230名に義肢装具を提供してきた。2016年現在、国際情勢に伴う渡航制限により届けられていない義足がある。
-
奈良2016.10.06
他職種連携で地域の問題点解決[有限会社 ひかりファーマシー]
[ 医療・福祉業 ] 有限会社 ひかりファーマシー / 奈良県・奈良市・自治会・奈良女子大・県警・市警察・大阪ガス・COOP・病院・クリニック・地域介護施設など社会福祉法人や老人ホーム・社会福祉協議会や地域包括支援センター・自治会・万年青年クラブなど、様々な医療介護職種 のみならず、奈良県や奈良市などを含めた地域の問題点を地域の他職種で解決していく団体。この事業に、地域の企業として、医療部会に所属し、現在では医療部会の執行部として地域の問題点を解決
-
奈良
地域と連携して防災訓練[有限会社 ひかりファーマシー]
[ 医療・福祉業 ] 有限会社 ひかりファーマシー / 奈良県・奈良県内市町村・奈良県薬剤師会・奈良県医師会・奈良県歯科医師会・奈良県看護協会・消防など地域で起こるかもしれない災害対策について、地域住民の啓発活動を行うとともに、他職種との連携の確認等を行う。
-
奈良
無料のお薬相談の開催[有限会社 ひかりファーマシー]
[ 医療・福祉業 ] 有限会社 ひかりファーマシー / 奈良県薬務課・生駒市無薬局地域のお祭りの場所借りて、無料のお薬相談の開催。 また、健康増進と共に未病対策を含めて、呼吸量計測器をもちいて、禁煙推進を行うことで病気に対する知識を深めてもらう目的で活動を行う。
-
奈良
他職種連携講演会[有限会社 ひかりファーマシー 及び奈良県・奈良県内の病院・クリニック・介護職種等]
[ 医療・福祉業 ] 有限会社 ひかりファーマシー /奈良県・奈良県内の病院・クリニック・介護職種等社会福祉法人や老人ホーム・社会福祉協議会や地域包括支援センターなど、様々な医療介護職種と共同して、奈良県主体で実施している介護の現状と未来について、わかりやすい住民様の講習会を開催。
-
奈良
薬の知識と正しい使い方講演会[有限会社 ひかりファーマシー]
[ 医療・福祉業 ] 有限会社 ひかりファーマシー社会福祉法人や老人ホーム・社会福祉協議会や地域包括支援センター・自治会・万年青年クラブなど、様々な医療介護職種および、老人本人に対して、薬の知識を中心に、お薬の正しい使い方などの講習会を定期的に開催している。
-
奈良2016.07.19
ぬいぐるみ・人形供養会[株式会社 博善社]
[ 他サービス業 ] 株式会社 博善社ぬいぐるみや人形の供養
-
奈良2016.05.28
武将すごろく合戦in大和郡山[主催:武将すごろく合戦in大和郡山実行委員会/協力:郡山柳町商店街協同組合]
[ 複合サービス事業 ] 主催:武将すごろく合戦in大和郡山実行委員会 / 協力:郡山柳町商店街協同組合市内中心商店街をすごろくの盤に見立て参加者の方に出た目のマスの店舗を実際に回ってゴールを目指していただきます。 各店舗には町の歴史やゆかりのある武将のエピソードが書かれており、順に回って行く中でまちに歴史にも触れていただく事が出来ます。随所にゲーム性を持たせ、参加者の方が楽しみながら町や商店街に触れていただく機会を提供しています。
-
奈良
放送設備機器の無料貸し出し[株式会社カトウ電器]
[ 卸売・小売業 ] 株式会社カトウ電器地域の催事などに放送設備機器の無料貸し出しなどをおこなっています。
-
奈良2016.05.21
ふくろうの丘”秋穫祭”[社会福祉法人 正和会]
[ 医療・福祉業 ] 社会福祉法人 正和会平成15年より毎年実施。フリーマーケット、各種屋台、近隣の保育所のお遊戯、近隣の小学校・中学校の演奏、移動動物園などを催しています。
-
奈良
未来塾[社会福祉法人 正和会]
[ 医療・福祉業 ] 社会福祉法人 正和会平成21年12月から始まり現在、絵手紙、ミニ盆栽と苔玉作り、陶芸、手芸、囲碁・将棋の5教室を開催しています。参加費無料の為、気軽に参加でき交流の輪が広がっています。
-
奈良
お寺でEnglish[法徳寺 英会話教師]
[ その他 ] 融通念仏宗 法徳寺英語教師を招いて、和の雰囲気の中で異文化に触れていただきます。