事例紹介
全国で行われているVSOP運動の事例をご紹介します。
事例カテゴリー九州地区
-
三重2017.05.25
障がい者による六次産業化と町作り
[ ] 株式会社アップルファーム「障がい者を納税者に、やり甲斐と生き甲斐の創造」をミッションとして障がい者を職人集団に育てる目的でブッフェレストラン(六丁目農園)を運営しております。いまでは厨房スタッフの80%は何らかの障害を持っています。彼らの働き(すべて手作業による調理)のお陰で6年前の開業以来、広告宣伝費を掛けずに繁盛店を維持できています。それによって多くの売り上げがあり、多くの障がい者が納税者となり経済的自立を果たしております。今では農業分野でも 手間暇をかけた無農薬・無肥料の自然栽培を行い高単価の農業生産品を自家消費、販売をすることによって健康と収益に貢献しております。 近年これらのモデルを導入したいと全国の行政・企業から問い合わせが増え、行政の持っている不良債権化している物件にレストランと農業と障がい者を組み合わせたモデルの導入コンサルティングも行っております。
-
宮崎2016.12.13
地域のゴミ拾い[(有)和田木材]
[ 卸売・小売業 ] (有)和田木材地域のゴミ拾い
-
宮崎
植栽活動[(株)高山建設]
[ 建設業 ] (株)高山建設伐採後の山林に植栽を実施
-
長崎2016.12.08
『高齢者の生活支援 見守りネットワークきずなの構築』[見守りネットワークきずな事務局(株式会社堀内組)]
[ 建設業 ] 見守りネットワークきずな事務局(株式会社堀内組)高齢者の方が、住み慣れた地域で、住み慣れた自分の家で、生活の質をあまり落とさないよう暮らせるように、介護保険適用外の生活支援活動を有償ボランティアで行っています。 具体的には、買物代行・商品配達(1回300円)、生活支援サービス(スタッフ1名に付30分500円)*草取り、草刈、窓拭き、掃除後片付け、付添い等灯油配達、お元気確認訪問(無料)、 《その他》 地域行事支援、地域(連合町内会、商工会、地位包括支援センター、警察等)との意見交換会(年2回)、活動情報誌の発行(年3回から4回 一回当たり約1000枚配布)
-
佐賀
佐賀城本丸歴史観を地域住民と一緒に清掃活動[九州電力株式会社]
[ 電気・ガス・熱供給・水道業 ] 九州電力株式会社市民と一緒になり佐賀城本丸歴史観の清掃活動。 届かないところの清掃は高所作業車を提供している。
-
佐賀
工業高校でのドローン教室[株式会社島内エンジニア]
[ 建設業 ] 株式会社島内エンジニア土木工事におけるドローン利活用の方法や事例の講座とフライト訓練を工業高校の授業の一貫として実施。
-
佐賀2016.12.03
公園施設の塗装ボランティア[VEシステムズ株式会社]
[ 建設業 ] VEシステムズ株式会社公園施設の塗装がはげ落ちている部分の塗装ボランティア
-
長崎2016.11.30
塗装で出来る社会貢献活動[塗魂ペインターズ]
[ 複合サービス事業 ] 塗魂ペインターズ・塗装で出来るボランティア ・いかなる理由においても1円たりとも金品を得てはならない ・資金難の幼稚園、小学校、中学校などに行き子供たちと遊具などをペンキ塗りしています。
-
大分
日本フォレストの森林づくり大会[河津建設(株)]
[ 建設業 ] 河津建設(株)植樹活動
-
大分
放生会特別ライブ[Compass Inc]
[ 他サービス業 ] Compass Inc大原八幡宮参道に面した社屋敷地内にて入場無料の特別ライブ。
-
大分
お絵かき会、バックホウ乗車体験[河津建設(株)]
[ 建設業 ] 河津建設(株)工事説明会及びお絵かき会、バックホウ乗車体験
-
宮崎2016.11.29
道路清掃活動[株式会社 吉行産業]
[ 建設業 ] 株式会社 吉行産業吉行産業グループでは、2002年から地域貢献活動として毎月1度会社周辺等の草刈りやゴミ拾い、側溝の清掃等をおこなっています。 この奉仕作業を通して、2007年に国土交通大臣より第18回「みどりの愛護」の集いにて功労者表彰を受彰しました。
-
大分2016.11.28
社会奉仕活動 別大マラソンコース清掃[(株)オカモト]
[ 製造業 ] (株)オカモト / 大分市工業連合会毎年2月第1日曜日に実施される別府大分毎日マラソン大会のコースの清掃活動。
-
佐賀
近隣公園周辺の清掃活動[小城重機建設株式会社]
[ ] 小城重機建設株式会社近隣公園周辺の清掃活動
-
長崎2016.11.25
地域の清掃活動[社会福祉法人 悠久会]
[ 医療・福祉業 ] 社会福祉法人 悠久会事業所周辺の清掃活動を行っています。
-
長崎
献血活動[株式会社吉川組]
[ 建設業 ] 株式会社吉川組地域での献血活動
-
長崎
しまばら包括ケアシステム研修会[医療法人済家会 柴田長庚堂病院]
[ 医療・福祉業 ] 医療法人済家会 柴田長庚堂病院平成28年6月16日(木)「第6回しまばら包括ケアシステム研修会」を開催いたしました。今回の研修会では「認知症」に焦点をあて、島原保養院にあります、「認知症疾患医療センター」にて開催し、認知症疾患医療センターについての報告や、認知症の方へのケアやリハビリ等、認知症について学んで頂ける様な場とさせて頂きました。 また、前回までは総勢100名を超える方々にご参加頂いておりましたが、今回からは50名の定員とさせていただき、主に島原市内への案内とさせて頂きました。
-
佐賀
地域の清掃活動へのトラックの無償提供[株式会社 旭日緑化建設]
[ 建設業 ] 株式会社 旭日緑化建設地域の清掃活動で出た大量の雑草処分の際のトラック無償提供
-
鹿児島2016.11.24
現場の周辺清掃[三生工務店]
[ 建設業 ] 三生工務店工事現場周辺の清掃活動
-
鹿児島
タイヤの無料点検[渡邉自動車]
[ 他サービス業 ] 渡邉自動車いつも、安心して走行して頂き、地域に安全な車社会もたらすために簡単な無料点検を行っています。