事例紹介
全国で行われているVSOP運動の事例をご紹介します。
事例カテゴリー不動産業
-
大阪2017.05.26
みんなの居場所に付加価値を!協働で行うDIY活動!
[ 不動産業 ] クジラ株式会社障がい者の事業所やホームレス社会復帰支援を行うNPOなどに弊社スタッフが出向き、 連携団体の方と協働にてDIYイベントを行います。 具体的には、みなさんが毎日過ごす空間を自分たちの手で毎月少しずつDIYしていくことで より使いやすく、過ごしやすい空間にしていくお手伝いをしております。 弊社からはイベント当日に必要な建材・スタッフ・DIYのノウハウを提供し、素人の方にでも 体験しやすいイベント運営を心がけています。
-
宮城2016.12.08
相続対策セミナー6回シリーズ無料セミナーの開催[仙台やまいち相続サポートセン ター]
[ 不動産業 ] 仙台やまいち相続サポートセンター / 株式会社山一地所相続対策セミナー6回シリーズの開催(月1回の半年間) 1.相続と遺言の基礎知識 2.公正証書遺言の作り方 3.財産把握とその評価 4.賢い生前贈与のススメ 5.生命保険を100%と活用する方法 6.相続発生後にできる対策 相続の基礎知識から現場の裏側まで幅広い情報を受講者へお伝えし、ご自身の相続対策に役立てていただく。
-
宮城
賃貸経営応援セミナー全3回シリーズ(無料セミナー)[株式会社山一地所]
[ 不動産業 ] 株式会社山一地所仙台市の大家さんに今後5年、10年、賃貸経営を成功していただくために、最新の賃貸経営手法を全3回シリーズでお伝えするセミナーです。最新の市場動向から他の大家さんの成功・失敗事例、現場の裏側まで、すぐにご活用いただける幅広い情報をお届けします。
-
広島2016.07.06
ご入居のサポート[住宅&相続支援びんごNPOセンター]
[ 不動産業 ] 住宅&相続支援びんごNPOセンターご高齢者や定職が無い、保証人がいない、シングルマザー、外国人など様々な理由から、賃貸住宅にご入居できない方が増えてきている中、当NPOは大家さんとの間に立って、ご入居のサポートをし、ご入居後も支援を続けています。活動にするにあたり市と協定を結び、市からの依頼も増えてきています。
-
愛知2016.06.05
地域の防犯パトロール[明智不動産]
[ 不動産業 ] 明智不動産株式会社地域の防犯パトロール
-
愛知
文化財の無償開放[ノーリツ地所]
[ 不動産業 ] ㈱ノーリツ地所自社で保有している文化財を無料開放している。
-
愛知
管理ビルを含めた周辺清掃活動[クルーズ ]
[ 不動産業 ] 株式会社クルーズ管理ビルを含めた周辺清掃活動
-
愛知
空き地・空き家の有効活動及び無料管理[シティコネクト]
[ 不動産業 ] シティコネクト株式会社空き地、空き家に対する有効活用と無料管理
-
愛知2016.06.04
生活保護受給者への住居提供[三宝不動産]
[ 不動産業 ] 三宝不動産生活保護受給者への住居提供
-
愛知2016.06.02
自社の空スペースを活用し無料開放[株式会社LDKプロジェクト]
[ 不動産業 ] 株式会社LDKプロジェクト家族の助け合い、地域コミュニティ、子育て不安、託児所不足、女性の社会復帰支援の遅れをなくす目的で、自社の空スペースを活用し無料開放し、子育て支援キッズルーム付ブックカフェの創設を行いました。
-
茨城2016.04.05
子供神輿の休憩所提供[フジクラフト株式会社]
[ 不動産業 ] フジクラフト株式会社毎年7月に実施される茨城県下妻市村岡地区の子供神輿の時に、休憩所として場所の提供をしています。また、神輿に参加している子供たちにはジュースとお菓子を、保護者や近所の大人の方々にもアルコールとおつまみを提供し、地域の交流の場としています。 毎年、子供たちの笑顔が印象的なのでこれからも続けていきたい事業です。
-
神奈川2016.04.01
≪ 車育 ≫ ~車の魅力で子供たちの夢を育くもう!~[主催:車育舎 運営協力:株式会社オネストライフ]
[ 不動産業 ] 主催:車育舎 運営協力:株式会社オネストライフ当社が趣旨に賛同したイベント運営について,クラシックカーを展示したり、または車両の展示を手伝うことなどにより、そのイベント運営に協賛協力することで、クルマ文化の復興を目指し、もって相場の維持やクラシックカー維持の環境作りなどにつなげる。 展示方法や協力する団体は一つではないが、主に子供を対象に、クルマを好きになってもらう運動を展開している。 3月27日には、ボランティア団体「車育舎」に協賛し、「2016 車育湘南」において車両を展示しイベント運営に協力した。
-
埼玉2016.03.27
親子工作教室[松井産業]
[ 不動産業 ] 松井産業株式会社地元密着で94年の歴史の中、不動産・建設を通して多くのお客様とお付き合いさせていただいております。親子工作教室では、建築・ものづくりのプロである当社スタッフ・職人がお手伝いしながら夏休みの一日にお父さんお母さんと一緒に工作を行い夏の思い出をつくるのと同時に、忙しい中なかなか一緒に遊ぶことの少なくなったお父さんやお母さんと一緒に工作を通して遊び、ものづくりの楽しさ、大切さを知って親子ともども信頼を深めてもらうことができます。毎年リピートで来ていただけるお客様もいらっしゃりお子様が毎年大きくなる姿や親子が仲良く信頼しながら工作を行っている姿に家づくりをした我々もとても誇らしく感じています。
-
埼玉2016.03.26
掘り出し市[松井産業]
[ 不動産業 ] 松井産業株式会社地元密着で94年の歴史の中、不動産・建設を通して多くのお客様とお付き合いさせていただいております。掘り出し市では、当社のお客様に「使えるけど、もう使わないもの」をご提供いただき、松井産業お客様感謝祭「掘り出し市」を開催しております。また「掘り出し市」では、同時に東日本大震災の支援も行っております。
-
新潟2016.03.25
防火キャンペーン会場としてショッピングセンター駐車場の貸出し[マックス開発]
[ 不動産業 ] 株式会社マックス開発地震体験や消火器を利用した消火訓練、マーチングバンドの行進等、地元 防火連合会から防火キャンペーンの会場として駐車場を利用したいとの打診があり、1年に1回無料でお貸ししております。
-
神奈川2016.03.23
~住宅ローン説明会~ コミュニケーションを大事にする不動産会社[ラ・サーヤ]
[ 不動産業 ] 株式会社 ラ・サーヤ不動産仲介業務では、賃貸だけでなくマンションや戸建てなどの売買にかかわることがあります。その様な時に住宅ローンについて銀行の資料を元に金利、住宅ローンのしくみ、必要書類など基本的な事を知ってから銀行へ行っていただく事により、お客様の不安や心配を軽減していただく事を目的としています。
-
神奈川
~孤独死ゼロ運動~コミュニケーションを大事にする不動産会社[ラ・サーヤ]
[ 不動産業 ] 株式会社 ラ・サーヤ不動産管理業務の一環として、巡回時に一人暮らしのお年寄りや、地方出身の若者などの部屋を訪問しています。家賃も希望者には、振り込みでなく、当社まで持参していただくことによって、賃借人とのコミュニケーションを図り顔見知りになることで、孤独感を感じないように心掛けています。
-
栃木2016.03.01
高齢者見守り事業[アーバンエルシー]
[ 不動産業 ] 有限会社アーバンエルシー所有するマンションやアパートに住む独居老人を定期的に訪問し、体調の変化を確認するとともに、生存確認をして孤独死の発生を減少させる事業
-
神奈川2016.02.27
孤独死ゼロ運動~顔の見える不動産管理~[オネストライフ]
[ 不動産業 ] 株式会社 オネストライフ管理業務の一環として、巡回時に独居老人や健康を害された賃借人宅を訪問し、コミュニケーションを図りつつ健康状態を確認することにより、単身者であるがゆえの救助の遅れなどを防止し、万一の際に賃借人の尊厳を保ち、他方で保証人や貸主の損害を最小限にとどめることを可能にし、もって入居者のくらしを支えながら円滑な賃貸物件管理の実現と高い入居率の確保へつなげる。ただし、賃借人の性格によっては過度に詮索されたくない方がいたり、訪問する人間によって露骨に態度が違ったり、逆に歓迎されるのは良いが長時間会話をしてしまい他の業務に支障をきたしてしまったりということがあるので、一見何気ない業務ではあるが実施には経験と細やかな判断を要する。したがってどんな従業員にでも簡単に任せられる業務とは言えない。また、いくら独居老人といえども「孤独死ゼロ運動」という言葉を使って訪問するのは露骨に過ぎるので当社では「孤独死ゼロ運動」という標語はあくまで社内的な用語にとどまる。さらに、独居老人でも健康に難のある方でもない方にあまり距離感の近いコミュニケーションを図ると、いたずらにクレームを誘発することもあるので、「顔の見える不動産管理」というのも賃借人全員に対して行われるものではなく対象を独居老人や健康に難のある方等に限定している。ゆえにこれも社内的な用語にとどまる。