事例紹介
全国で行われているVSOP運動の事例をご紹介します。
事例カテゴリー農業
-
宮城2016.10.06
蔵王 真田演[有限会社竹鳳園]
[ 農業 ] 有限会社竹鳳園 / 蕎麦処樹の里、蜜蜂屋六方、矢附竹町内会、真田の郷ボランティアガイド観光バスへの駐車スペースの提供 地場産品の販売場所の提供 地域交流のためのイベントの実施 観光ガイドボランティアによる仙台真田PR
-
和歌山2016.07.05
造園業技術とノウハウを生かし地域の除草作業[(株)井内屋種苗園]
[ 農業 ] (株)井内屋種苗園造園業の技術とノウハウを生かし、地域の造園および除草作業を行っております。
-
和歌山2016.06.30
遊休耕作地無料開放[辻本農園]
[ 農業 ] 辻本農園遊休耕作地を地元の知人に開放しております。
-
茨城
リサイクルアート運動[笠島造園]
[ 農業 ] 笠島造園ご要望があれば、現場の発生材や不必要になった物(木材等)に、絵を描いて表札やインテリア等にしていただき再利用化していただく。
-
静岡2016.06.05
園芸用の土や肥料プレゼント[有限会社東豊造園]
[ 農業 ] 有限会社東豊造園東静岡駅の北口広場で子供たちに綿菓子やポップコーンのプレゼント。また園芸用の土や肥料もプレゼントしています。
-
岐阜2016.06.04
元気コメコメ隊の結成![全国農業協同組合 岐阜県本部]
[ 農業 ] 全国農業協同組合 岐阜県本部県下の農家の農業経営に深く関わっている事業内容から、地産地消を促進するために、キャラバン隊「元気コメコメ隊」を組織して岐阜県産のコメのPR活動を行っています。
-
岐阜
田植え・生き物観察会・稲刈り体験[全国農業協同組合 岐阜県本部、コープぎふ、県下2JA]
[ 農業 ] 全国農業協同組合 岐阜県本部、コープぎふ、県下2JA春の田植え体験や夏の圃場の生き物観察会、秋の稲刈り体験などの交流会を開催しています。
-
岐阜
いちごの育て方を学び、収穫を体験してもらう[いちご新規就農者研修所]
[ 農業 ] 全国農業協同組合 岐阜県本部が運営する「いちご新規就農者研修所いちご新規就農者研修所に地域の幼稚園や小学校の子どもたちを招き、研修指導者や研修生よりいちごの種類や育て方を学び、収穫を体験することを通じて、食べ物の大切さや、食べる楽しさを子供たちに伝えている
-
山口2016.05.23
地域貢献活動[有限会社福田フルーツパーク/須金地区コミュニティー
[ 農業 ] 有限会社福田フルーツパーク/須金地区コミュニティー地域のイベントの際に、トイレや駐車場の施設、体験プログラムなどの提供を行っています。
-
新潟2016.04.20
学校田の実施 [株式会社 お米の配達人]
[ 農業 ] 株式会社 お米の配達人地元の小学校5年生を対象に米作り体験を通してその大変さ、お米を食べることの有り難さを学び、感謝の気持ちを養ってもらうため学校田を実施しています。
-
長野2016.04.19
きのこを通じ親子に食育を行っています[ホクト株式会社]
[ 卸売・小売業 ] ホクト株式会社① 工場見学&料理教室を開催し、親子で参加していただいております。 ② 全国の幼稚園・保育園などで、「きのこ体操キャラバン」を行っております。
-
長野
きのこの本を全国のお子様たちに[ホクト株式会社]
[ 卸売・小売業 ] ホクト株式会社2,007年3月に『きのこのひみつ』(学研まんがでよくわかるシリーズ・学習研究社刊)が発刊されました。ホクトは、編集制作に全面的に協力し、全国の小学校2万4400校と2900の公立図書館に寄贈しました。 社団法人日本PTA全国協議会推薦書でもあり、食育の副読本として採用されるケースも多いということです。興味がある方はぜひ地域の公立図書館などでご覧ください(市販はされていません)。
-
愛知2016.03.31
寄せ植え教室[知多園芸株式会社]
[ 卸売・小売業 ] 知多園芸株式会社寄せ植えの作り方や花材の説明をした上で、店員が講師として回りながら、実際に寄せ植えを作っていきます。 お子さまやお孫さんとの楽しい時間を過ごして頂くと共にお花を一層好きになって頂きます。
-
栃木
農業高校の学生の農業体験[㈱観光農園いわふね/いわふねフルーツパーク]
[ 農業 ] ㈱観光農園いわふね/いわふねフルーツパーク地域の農業高校の学生による農業体験事業
-
栃木
スポーツ少年団への梨の寄贈[阿部梨園]
[ 農業 ] 阿部梨園地域のスポーツ少年団へ自社で生産した梨を寄贈しております。
-
東京
森の保全・管理作業[株式会社 昭立造園]
[ 農業 ] 株式会社 昭立造園 協同企業団体/一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団生態系としてのバランスを崩してしまった日本の森をなんとかしたい想いで活動をしている「アファンの森財団」と協同をして、弊社の造園業で培った技術と機器を活かして、森の保全・管理作業を行いました。
-
愛知
蘭のまち東海市をこども達にもっと知ってもらおう[株式会社アクトフローラ]
[ 農業 ] 株式会社アクトフローラ地元の小学校にて地域のこども達を対象に東海市の特産品である洋ランに触れながら蘭についての授業を行っております。 また、普段花に触れていないこどもたちにフラワーアレンジメントを体験してもらい、経験を通して花や植物の素晴らしさを知ってもらう活動をしております。
-
熊本2016.03.29
地域の景観向上[㈱シンビレッジ]
[ 農業 ] ㈱シンビレッジ生産を行っている地域の花壇や景観をもっと明るくするために規格外の花苗などを植え景観向上させる。
-
熊本
子供たちへの生き物教室[㈱シンビレッジ]
[ 農業 ] ㈱シンビレッジ自分の通っている保育園、幼稚園の花壇に花を植える際花の名前や植え方などを説明し、植物や生き物の大切さを知ってもらう活動
-
栃木
小学生への梨収穫体験[阿部梨園]
[ 農業 ] 阿部梨園地域の小学生の社会科体験事業の一環として梨の収穫体験を行っております。